リーダーシップ研修で何をする?研修の目的と効果的なプログラム

企業の宝は人材です。

特に一人の優秀なリーダーは
周りを巻き込み、会社を何倍にも成長させてくれます。

こんにちは。

リーダーシップを必要とするポジションにいるメンバーや
これからリーダーを目指すメンバーに対して、効果的な指導・育成ができていますか?

既存のリーダーの能力を高め、次世代のリーダーを育てることは
企業の未来を明るいものにするために欠かせません。

リーダーを育てる方法として、リーダーシップ研修という方法があります。
リーダーシップにフォーカスした研修であり、対象者への効果的な指導を期待できます。

今回は、リーダーシップ研修とは何かとともに、研修の目的や効果的なプログラムをご紹介していきます。

リーダーシップ研修とは

リーダーシップ研修とは、どのような研修なのでしょうか?
内容や方法、対象者など、リーダーシップ研修とは何かから理解を深めていきましょう。

リーダーシップ研修の内容

リーダーシップ研修の内容は、自社の担当者や外部の研修サービスなどによって、内容は様々です。リーダーに必要なスキルや考え方を学ぶ内容で、研修全体を構成しています。

主な内容は以下のようなものがあります。
・リーダーの役割
・部下とのコミュニケーション方法
・職場の人間関係づくり
・リーダーの仕事
・研修の振り返りと今後の目標設定

リーダーシップ研修の方法

リーダーシップ研修は、自社で行う方法と研修会社にアウトソーシングする方法があります。自社で行う場合は、研修できる人材が必要になり、もしいない場合は講師を任せられるように時間をかけて育成しなくてはいけません。

その点、アウトソーシングでは、リーダーシップに専門的な知識を持つプロに研修を委託でき、講師を確実に確保できます。外部講師が研修することにより、内部の講師では気づけない成果の可視化も可能です。

自社での研修が難しい場合は、リーダーシップ研修を専門としている業者を選びましょう。講師のレベルやカリキュラム内容、料金などをチェックし、自社の目的に合った業者を選ぶことが大切です。

外部の講師を雇うのは、お金の無駄使いじゃない??

ちなみに、一人のリーダーが成長してくれることで、
会社にもたらす効果は少ないでしょうか??

一人優秀な人材が育てば周りも変わります。
周囲が変われば会社が変わります。
会社が変われば・・??

言わずもがな。ですよね。

では、人気講師の研修が、毎年、毎年リピートする企業が多いのは、
なぜでしょうか??

一人が変われば会社が変わります。
人に投資することはとてもリターンが大きいんですね。

あなたの会社は、人に投資をしていますか??

リーダーシップ研修の対象者

リーダーシップ研修の対象者は、現在リーダーを勤めている人材だけではありません。

これからリーダーを目指していく若手社員、
リーダーシップを求められる中堅社員も対象者に含まれます。

誰にリーダーシップを身に付けてもらいたいかを明確にして実施することが大切です。

あなたの会社のリーダーシップを身につけて欲しい人物は誰ですか?

リーダーシップ研修の目的

リーダーシップ研修を効果的な機会とするためには、
ただ参加する・参加させるのでは無駄な時間になってしまうでしょう。

目的を理解して研修を自分のものにすることが大切です。

ではリーダーシップ研修にはどのような目的があるのでしょうか?

リーダーの役割を学ぶ

リーダーシップ研修では、リーダーの役割を認識することが目的のひとつにあります。

組織のなかでリーダーがどのような役割を求められているかなど、
リーダーに必要な役割や基本的な考え方、心構えへの認識を促します。

リーダーの役割には、以下のようなものがあります。
研修の構築やカリキュラムの見極めに役立ててみてくださいね。
・目標、ビジョンを設定する
・メンバーを指導、育成する
・メンバーのモチベーションを管理、刺激する
・チームの意思決定をする
・プロジェクトの進捗を管理する

その他にも講師ごとの様々な研修内容はありますが、
オススメは受講生に気付かせる職場実践型の研修がいいですね。

ただ受講しただけではなく、
「ハッ」となる気づきがあり、
実際の職場に持ち帰ることができる研修をオススメしています。

研修を受けて終わり にならないように、職場実践型の研修を選びましょう

リーダーとしてのコミュニケーション能力を向上する

リーダーがチームをまとめるためには、
チームメンバーや取引先など様々な相手とのコミュニケーションが求められます。

部下に対する指導・育成やチームを動かす声かけ、
外部との交渉などのシーンで効果的なコミュニケーションが不可欠です。

具体的には、人の行動パターン・考え方、
モチベーションを管理する方法などが研修内容に盛り込まれます。

人を動かすって奥が深いですよね。

AIの時代においても人と人とのコミュニケーションはなくなりません。
むしろ多様化しており、より複雑になっていると言われています。

リーダーとして、部下を動かすことができていますか??

リーダーの仕事を知る

リーダーは、自らの仕事はもちろん、チームをまとめることも重要です。

チームメンバーの時と仕事内容や仕事の進め方が異なるので、
リーダーシップ研修でリーダーの仕事を学びます。

既にリーダーを務めている人材に対しては、
具体的な管理の方法やチームをまとめる工夫など、
より実践的な内容を研修するのが効果的です。

リーダーの仕事って何なんでしょう??

リーダーになったが故に、空回りしてしまうこともありますよね。
それは、本来求められているリーダーの仕事を理解していないからなんですね。

リーダーの役割を知れていますか??

リーダーシップ研修で実施したい効果的なプログラム

自社でリーダーシップ研修を実施する際は、
対象者を決め、プログラムを一から構成する必要があります。

効果的なプログラムを作るためには、リーダーシップ研修の目的を盛り込むことが大切です。

リーダーの役割、仕事の進め方、コミュニケーション能力の3つを取り入れることで、ポイントをおさえたプログラムになるでしょう。

研修方法に工夫があると、さらに内容が伝わりやすくなります。

講義形式だけだと集中力が切れてしまったり、意見交流が少なったりするので、ディスカッションや話し合いなどワーク形式も取り入れるのがおすすめです。

以下の研修プログラム例もぜひ参考にしてみてくださいね。
1.リーダーに求められる役割
・リーダーの仕事とは
・リーダーに求められる役割とは
2.リーダーの仕事の基本
・仕事の進め方
・チームを管理するためには
・部下を巻き込みチームで動くためには
3.リーダーに求められるコミュニケーション能力
・リーダーに必要なコミュニケーションスキルとは
・コミュニケーションのアイディア
4.研修の振り返り、自己改善プランの計画

リーダーシップ研修を成功させるポイント

リーダーシップ研修を成功させるためには、目的を理解するだけでなく、実施方法・フォローにも気を配る必要があります。3つのポイントをおさえて、リーダーシップ研修を実施しましょう。

参加対象者を明確にする

リーダーシップ研修は、既存のリーダーだけでなく、
若手社員や中堅社員も対象者に含まれます。

すべての対象者を想定すると、研修内容が幅広くなり、軸がブレる可能性があります。

誰に対して研修を行うのかを明確にして、参加対象者を決定しましょう。

早い時期からリーダーの意識を持たせたいときは若手社員を、
幹部候補を育てたいときは中堅社員を対象にするなど、目的に合わせた選定が必要です。

既存のリーダーへの研修も怠らない

既存のリーダーは、既にリーダーシップが備わっていたり、
リーダー経験を積んでいたりすることから、研修対象から外すことがあります。

しかし、企業が置かれる環境やリーダーに求められるスキルは日々変化しており、
リーダーは順応していかなければなりません。

既存のリーダーに対して定期的な研修を設けることによって、
常に新しいリーダー像を認識し、研鑽を促すことができるでしょう。

研修後の取り組みに気を配る

リーダーシップ研修を受けてすぐは、
研修内容が記憶に新しく、リーダーとしての役割や仕事が身に付いたと思いがちです。

しかし、研修で学んだことは実践しなければ、自分のものになっていきません。

研修後対象者がどのように業務に取り組んでいるかに注目し、
アドバイスやフォロー、フィードバックを行い、リーダーの育成を進めましょう。

会社のことを自分ごとで考えている社員は何人いますか?

あなたが人材育成に悩まれているなら、社員を研修に送り出すのも一つです。
27,000人以上の人材育成をしてきた講師による無料セミナーはこちら。